2013年09月24日
マンビカ~のち…
リベンジに行きました。
前回のことを考え、リールについて少し勉強。
最近はギヤ比が何ぞや?ベアリング数だのハイギヤが多いだの…
少し知識がついたところで、百聞は一見になんちゃら、レッツ海のことなら〇らんどへ!
現物見るも悩む…。予算が…。
悩んでいるヒトミシリーな自分に店員がバイオマスターSW4000と6000をおすすめ。
6000は正直「デカいっ!」と思った。まだまだへたくそな自分がこんな時期にしか使えないものにこんなに金を使ったら、月ん~万円のお小遣いが…。
しかし店員曰く「これぐらいのサイズは欲しいところだよ。」たしかにせっかく4000買っても釣りあげられなくても意味がない。
糸巻き量を気にしているのなら、その中間サイズは無いのか?探してみるとカルディア4000番を発見。って前から欲しかったやつなんだけどね。見た目カッコいいやん。
ダイワの4000はシマノの4000よりちょっと大きいと来たことがある。ならば、こいつでどうだ?
ギヤ比4.9:1 ネット上でよく見かけた速く巻けるデメリットに同感していたのでこれぐらいがちょうどいいように思えた。
値段は半額セール中のバイオ6000とセール中のカルディア4000が同じぐらい。
手持ちもあまりない。もう少し安いものがいいのか…
一応、我が家の金融庁長官とエブ氏にTEL相談
エブ氏:「あんまり大きいの買っても出番が少なくてもねぇ。一応他の立ち込みにも使えたほうがいいよねぇ…」
金融庁長官:「自分なら何千円しか変わらないなら妥協せずに欲しいものを買う。変にケチって失敗するより良いものを買って満足する!あんまり買い換えないものでしょう?」
旦那の趣味を理解してくれるたくましい、いい嫁だと時々思う(笑)
即決!

やっぱり時には立ち込みにも使って長く使いたいです
大きいリールはもっと釣れるようになってから、貯金箱もいっぱいになってからね(テヘぺロッ)
翌日、7:00
前回JKマンビカーを逮捕したエブ氏とでぶGくんと、前回とはちょっとポイントをずらし、マンビカー相手にカルデイアのシェイクダウン!!
結果から言うとでぶG君の一人勝ち
JCぐらいでしたね。うらやましい。

エブ氏:「足が速い魚は傷むのも早い」
すぐに血抜き

これ、血だけ見たら事故かと思うっしょ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
自分はというと、また、
エブ氏が「ゆうちゃんきたー!」と叫ぶ時にかぎってライントラブル orz =3
なぜだ!?カルディア…。ロッドも問題か? もう金ないよ~
向かい風のせいでのバックラもあると思うが、ロッドもやっぱり糸送りがいいやつだともっとトラブル減るんだろうなぁ…。
あと致命的に問題だったのが、高いところ怖いよ~(+o+)
力いっぱい遠くへキャストできない…。
最後は心が折れてました…
12:00解散
あきらめられない自分は、
実は、
家族が帰郷中の名護に行って少し休憩し、夕マズメへ(笑)
前から一度やってみたかったルアーでのキス狙い!!!
以前から考えていたことがあって…
「キス釣りはゴカイなどを餌に少しずつ引きずるようにして釣る。キスは動いてるものに食いつく。ならばワーム系で同じようにして釣れるのでは??」
実釣!
結果は、釣れたが、ワームではなくポケッツミノー(クランク)で釣れました?(笑)
1匹だけ、美味しくいただきました

前回のことを考え、リールについて少し勉強。
最近はギヤ比が何ぞや?ベアリング数だのハイギヤが多いだの…
少し知識がついたところで、百聞は一見になんちゃら、レッツ海のことなら〇らんどへ!
現物見るも悩む…。予算が…。
悩んでいるヒトミシリーな自分に店員がバイオマスターSW4000と6000をおすすめ。
6000は正直「デカいっ!」と思った。まだまだへたくそな自分がこんな時期にしか使えないものにこんなに金を使ったら、月ん~万円のお小遣いが…。
しかし店員曰く「これぐらいのサイズは欲しいところだよ。」たしかにせっかく4000買っても釣りあげられなくても意味がない。
糸巻き量を気にしているのなら、その中間サイズは無いのか?探してみるとカルディア4000番を発見。って前から欲しかったやつなんだけどね。見た目カッコいいやん。
ダイワの4000はシマノの4000よりちょっと大きいと来たことがある。ならば、こいつでどうだ?
ギヤ比4.9:1 ネット上でよく見かけた速く巻けるデメリットに同感していたのでこれぐらいがちょうどいいように思えた。
値段は半額セール中のバイオ6000とセール中のカルディア4000が同じぐらい。
手持ちもあまりない。もう少し安いものがいいのか…
一応、我が家の金融庁長官とエブ氏にTEL相談

エブ氏:「あんまり大きいの買っても出番が少なくてもねぇ。一応他の立ち込みにも使えたほうがいいよねぇ…」
金融庁長官:「自分なら何千円しか変わらないなら妥協せずに欲しいものを買う。変にケチって失敗するより良いものを買って満足する!あんまり買い換えないものでしょう?」
旦那の趣味を理解してくれるたくましい、いい嫁だと時々思う(笑)
即決!
やっぱり時には立ち込みにも使って長く使いたいです

大きいリールはもっと釣れるようになってから、貯金箱もいっぱいになってからね(テヘぺロッ)
翌日、7:00
前回JKマンビカーを逮捕したエブ氏とでぶGくんと、前回とはちょっとポイントをずらし、マンビカー相手にカルデイアのシェイクダウン!!
結果から言うとでぶG君の一人勝ち

JCぐらいでしたね。うらやましい。
エブ氏:「足が速い魚は傷むのも早い」
すぐに血抜き
これ、血だけ見たら事故かと思うっしょ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
自分はというと、また、
エブ氏が「ゆうちゃんきたー!」と叫ぶ時にかぎってライントラブル orz =3
なぜだ!?カルディア…。ロッドも問題か? もう金ないよ~

向かい風のせいでのバックラもあると思うが、ロッドもやっぱり糸送りがいいやつだともっとトラブル減るんだろうなぁ…。
あと致命的に問題だったのが、高いところ怖いよ~(+o+)
力いっぱい遠くへキャストできない…。
最後は心が折れてました…
12:00解散
あきらめられない自分は、
実は、
家族が帰郷中の名護に行って少し休憩し、夕マズメへ(笑)
前から一度やってみたかったルアーでのキス狙い!!!
以前から考えていたことがあって…
「キス釣りはゴカイなどを餌に少しずつ引きずるようにして釣る。キスは動いてるものに食いつく。ならばワーム系で同じようにして釣れるのでは??」
実釣!
結果は、釣れたが、ワームではなくポケッツミノー(クランク)で釣れました?(笑)
1匹だけ、美味しくいただきました

Posted by ゆうちゃんぷ〜 at 22:50
この記事へのコメント
お疲れ様でした♪♪
血抜きは血の量が多くて凄い光景でしたね(笑)
次こそはオマンビカーGETしましょう♪♪
血抜きは血の量が多くて凄い光景でしたね(笑)
次こそはオマンビカーGETしましょう♪♪
Posted by でぶG
at 2013年09月24日 23:05

今度ライントラブルの原因調べてみようね~(^^;
また行こう!
また行こう!
Posted by エブ男 at 2013年09月25日 07:38